バンダイナムコ研究所は、Tastemakersが製造・販売している北米向け家庭用ゲーム筐体「ARCADE1UP」シリーズの最新作「TIME CRISIS Deluxe Arcade Machine」について、制作協力を行ったことを明らかにした。
目次
「ARCADE 1UP」は、アーケードゲーム機を3/4スケールで再現した家庭用ゲーム機シリーズだ。「TIME CRISIS Deluxe Arcade Machine」は、2023年秋に北米等で発売予定となっている。
「TIME CRISIS」は1996年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)より発売されたアーケード用ガンシューティングゲームだ。開発にあたり、3次元CGシステム搭載の基板「システム 22」を改良し、当時ポリゴンでの表現が困難であった煙や炎といったエフェクト表現も可能にした独自開発基板「システムスーパー22」を採用している。
美麗なグラフィックとサウンド、遮蔽物から顔を出すタイミングがカギとなるスリリングなシューティング体験が特徴のシリーズ。初代「TIME CRISIS」では、V.S.S.E.のエージェントであるリチャードが誘拐されたセルシア共和国の大統領の娘を奪還するストーリーが楽しめる。シリーズおなじみのボス、ワイルド・ドッグも初登場した作品だ。
「TIME CRISIS Deluxe Arcade Machine」は、そのほかにスピード感あふれるSFガンシューティング「STEEL GUNNER」「STEEL GUNNER 2」、ちょび髭が印象的な“オヤジ”にまつわるミニゲームをクリアしていく「POINT BLANK」(国内タイトル:ガンバレット)を収録しており、ガンシューティングファン必見のアイテムとなっている。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
旧ナムコの名作ガンシューティングゲームが 北米等向け家庭用ゲーム機として復活「TIME CRISIS™ Deluxe Arcade Machine」制作に協力
バンダイナムコ研究所では、これまでバンダイナムコグループが保有する過去のゲームのデータを、近年の最新技術やゲーム制作で得た知見・ノウハウで解析し、未来のエンターテインメントを創造するための研究開発を数多く行っています。今回の「TIME CRISIS Deluxe Arcade Machine」では、バンダイナムコグループ各社の協力のもと、過去の開発資料アーカイブと独自技術によって、ソフトウェア上での「システムスーパー22」の動作を完全かつ高速に再現、実行可能にしました。
また「TIME CRISIS Deluxe Arcade Machine」では、「TIME CRISIS」の他に、独自技術で再現した「STEEL GUNNER」、「STEEL GUNNER 2」、「POINT BLANK (国内タイトル:ガンバレット)」を加えた、計4タイトルを収録しています。
当時の懐かしさをそのままに、爽快感溢れるゲームとして復活しました。
「ARCADE 1UP」シリーズ「TIME CRISIS Deluxe Arcade Machine」概要
・製品名:TIME CRISIS Deluxe Arcade Machine
・収録ゲーム:「TIME CRISIS」、「STEEL GUNNER」、「STEEL GUNNER 2」、「POINT BLANK (国内タイトル :ガンバレット)」
・発売地域:United States of America、Canada ほか
・製品サイト:https://ARCADE1UP.com/products/ridge-racer-arcade-machine