Digital Extremesは、公式生放送「Warframe Devstream」にて、「Warframe:1999」の新ゲームプレイを公開した。
目次
以下、発表情報をもとに掲載しています
Digital Extremes、2024年最後のWarframe Devstreamで12月発売の「Warframe:1999」の新ゲームプレイを公開
Digital Extremesの「Warframe」Devstreamは本日、100万カナダドル以上を集めThe Princess MargaretCancer Foundationの新たなチャリティマイルストーン、THE LINEとのコラボレーションによる「Warframe:1999」の短編アニメの12月5日の公開日、新たなゲームモード、キャラクター、ゲームプレイシステム、そしてポップセンセーションボーイズバンドOn-lyneの新たなドロップを紹介しました。さらに、Android版「Warframe」の事前登録も開始しました。
Warframe: 1999は、米国時間12月12日に開催されるThe Game Awardsにて、発売日に関する詳細情報を発表する予定です。新しいPvPvEマルチプレイヤーゲームモード、ロマンス&親交システム、90年代にインスパイアされたオリジナル音楽、2つの新しい敵の派閥、そして59番目のWarframeであるCyte-09が登場し、感染のひねりを加えた千年紀の変わり目を追体験しましょう。
配信ページ
https://www.twitch.tv/thegameawards
コミュニティディレクターのMegan Everettは次のように話しました。
「今回が『Warframe』の今年最後のDevstreamになるかもしれませんが、プレイヤーの皆様にお届けする企画はこれで終わりではありません。次回は米国時間12月11日にGiant Bomb couchで私たちを見ることができますし、翌日の夜にはTheGame Awardsで『Warframe:1999』の発売日についてもっと知ることができます!Soulframeチームも来週、2024年最後のDevstreamを行います。今年を盛大に締めくくり、新年をスタートさせることを目指しています。」
「Warframe」Devstreamのハイライトは以下の通り:On-lyneの最新シングルが、「Warframe」コミュニティの総力を結集してリリースされた。:
・プレイヤーたちは今月中、一連の暗号メッセージを解読し、On-lyne待望のニューシングル「THEGREAT DESPAIR」のリリースにつながった!
- Warframeコミュニティのメンバーによって執筆された、100ページを超えるARGの要約はこちらからご覧いただけます。:https://docs.google.com/document/d/1UOq4VVdpj-tgZ0q89efKm7RvhzeW92qlBs8M2cUTlAM/edit?tab=t.0#heading=h.m588ojhw687q
今までの「Warframe」にはなかった全く新しいPvPvEゲームモード「Faceoff」で仲間を作ろう。
・8人のプレイヤーが4人1組のチームに分かれ、ホルバニアの反対側で切磋琢磨しながら、果てしなく続く敵の波を退け、ヘックスのさまざまな目標に挑む。
・ポイントを貯めて、自分のチームには「ブースト」を、ライバルのチームには「ハインドランス」をアンロックし、敵に対して一定時間クリティカル・ダメージを保証したり、ミサイル・ストライクを飛ばして相手チームを砲撃するなど、戦略的なアドバンテージを得よう。
「Warframe:1999」のゲームプレイに関する最新情報に迫る。
・Cyte-09が59番目のWarframeとして登場。スキャンして壁越しに敵を見たり、エレメンタルの弾薬パックを落としたり、遮蔽技術で環境にフェードバックしたり、跳ね返る弾丸と氷のグレネードランチャーを装備したCyte-09のExaltedスナイパーライフル、Neutralizerを召喚したりできる。
・Neil Newbon(Baldur's Gate 3)が、敵対派閥スカルドラの最新の有力者、Viktor Vodyanoi中尉として「Warframe」のボイスキャストに再登場。Viktorは、スカルドラの現リーダーと、テックロットの感染とヘックスの両方に対する彼女の地味な対策に不満を抱いており、彼女の役割を引き継ごうと密かに画策している。
・「Warframe:1999」を通して、ヘックスの各メンバーにインスタントチャットメッセージを送り、彼らの生い立ちや深い秘密を知ろう。
- 各メンバーは、プレイヤーとの信頼関係が深まるにつれて、楽曲、クラフトアセット、コスメティック、Arcaneのアップグレード、シンジケートのランクアップ、デイリーバウンティなど、特定の種類の報酬を受け取ることになる。
「Warframe」チームは、来月のナラティブチャプターで更なるクオリティ・オブ・ライフの変更を加えながら、ゲームプレイ体験の改良を続けている。
・「Warframe」の新しいプレイヤー体験は、武器とWarframeのスロットの容量が増加し、マスターランクテストの失敗時のクールダウンが削除されるなど、洗練され続けている。
・Trinityのリワークと並んで、NyxはProtoframeデビューに向けて軽いリワークを受ける。彼女のアビリティはUIの見やすさが一新され、マインド・コントロールは放射線ダメージタイプを保証し、サイキックボルトは2本追加され、吸収アルティメットには全体的な機動力とダメージバフが追加される。
テクノサイト・コーダのツアーは2025年初頭に延期された。
・「Warframe:1999」の音楽ボス戦は、On-lyneの心臓部であるテクノサイト・コーダの腐敗したコピーとの戦いだが、ファンが一生に一度のパーティーを楽しめるよう、リハーサルにもう少し時間が必要だ。「Warframe」の詳細については、Warframe:1999の公式ウェブサイトをご覧いただくか、Bluesky,Twitter/X,Instagram,YouTube,Twitch,TikTokのアカウントをフォローしてください。
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー