バンダイのトイ事業部は、「たまごっち」シリーズの新作「Tamagotchi Paradise(たまごっちパラダイス)」を2025年7月12日に国内で発売する。全3種で価格は各6,380円(税込)。

目次
  1. 「Tamagotchi Paradise」商品特長
  2. 「Tamagotchi Paradise」特別研究員にしなこさん・竹下☆ぱらだいすさんが就任!
  3. 店頭で遊べる「Lab Tama(ラボたま)」や早期購買特典など盛りだくさん!
  4. Robloxにたまごっちのゲーム「Tamagotchi Party(たまごっちパーティー)」が登場!
  5. 商品概要(国内展開)

1996年に発売され累計出荷数9,810万個(2025年3月時点)を突破した「たまごっち」シリーズの新作が登場。国内での発売後、海外でも順次販売を開始する予定とのことだ。

たまごっちを細胞レベルまで拡大!初のズーム機能を搭載した「Tamagotchi Paradise(たまごっちパラダイス)」が7月12日に発売の画像

「Tamagotchi Paradise」(たまごっちパラダイス)では、これまでの3つボタンに加えズーム機能(ズームダイヤル)を搭載したことで、お世話遊びがさらにパワーアップしているという。生まれた惑星を豊かな「たまごっちパラダイス」にするために、「ズームダイヤル」をぐるぐる回して、たくさんのたまごっちと、幅広いお世話遊びを楽しもう。

目玉機能であるズーム機能などの特徴や、特別研究員(アンバサダー)に世界観プロモーションビデオにも出演している原宿系クリエイターのしなこさん、竹下☆ぱらだいすさんが就任したことなども紹介されているので、ぜひ詳細もチェックしてほしい。

Tamagotchi Paradise公式サイト
https://tamagotchi-official.com/jp/series/paradise/

以下、発表情報をもとに掲載しています

「Tamagotchi Paradise」商品特長

たまごっち初の“ズーム機能”搭載!視点を変えて、これまでにないお世話遊び

新機能「ズームダイヤル」を回すことで全4段階に切り替えることができ、それぞれのシーンでできるお世話が変わります。たまごっちが病気になったら「たまさいぼー」で病原菌を退治したり、「たまふぃーるど」では遊具を設置して、育てたたまごっちたちが遊ぶ様子を観察できたり、これまで以上に幅広いお世話遊びを楽しむことができます。

ズームダイヤル搭載
ズームダイヤル搭載

出会えるたまごっちは50,000通り以上!?

「Tamagotchi Paradise」では、環境やお世話の仕方によって育つたまごっちが変わり、より生き物らしい育成体験が可能になりました。「りく」・「みず」・「そら」のどのフィールドで育てるか、どんなしょくじを与えるかによって、個性豊かなたまごっちに出会うことができます。購入する商品によって、どのフィールドから育成をスタートすることができるのかが変わります。

あそべるフィールドは3つ(Pink Landの場合)
あそべるフィールドは3つ(Pink Landの場合)

また、歴代でも人気の高い「遺伝」システムを本デバイスでも採用し、自分の育てたたまごっちやブリードしたたまごっちの要素が次の世代に遺伝します。組み合わせ次第で50,000通り以上の多種多様なたまごっちと出会うことができるため、より長く、育成遊びを楽しむことができます。

出会えるたまごっちは50,000種以上
出会えるたまごっちは50,000種以上

何が起こるか分からない!生き物ならではのドキドキのツーしん!

上部のカバーを外し、デバイス同士を合わせることで他のたまごっちと“ツーしん”して遊ぶことができます。これまでのたまごっちの“ツーしん”機能と同様、アイテムを交換する遊びはもちろん、「Tamagotchi Paradise」ではより生き物らしい“ツーしん”遊びを楽しむことができます。

たまごっち同士の相性が良いと子どもが誕生、相性が悪いとケンカをしてしまうなど、“ツーしん”をしてみるまで何が起こるかわからないドキドキを体験できます。

たまごっちを細胞レベルまで拡大!初のズーム機能を搭載した「Tamagotchi Paradise(たまごっちパラダイス)」が7月12日に発売の画像

「Tamagotchi Paradise」特別研究員にしなこさん・竹下☆ぱらだいすさんが就任!

「Tamagotchi Paradise」は「たまごっちラボ」というテーマの世界観の下、様々なプロモーションを実施いたします。「たまごっちラボ」の特別研究員として子どもたちに大人気の原宿系クリエイター、しなこさん、竹下☆ぱらだいすさんをお迎えし「たまごっちラボ」の世界観プロモーションビデオを制作いたしました。今後も「Tamagotchi Paradise」の情報発信を行っていただきます。

「Tamagotchi Paradise」特別研究員にしなこさん・竹下☆ぱらだいすさん
「Tamagotchi Paradise」特別研究員にしなこさん・竹下☆ぱらだいすさん

店頭で遊べる「Lab Tama(ラボたま)」や早期購買特典など盛りだくさん!

「Lab Tama」では、自分の「Tamagotchi Paradise」と“ツーしん”することで、限定のアイテムを手に入れたり、ミニゲームで遊んだりすることができます。「Lab Tama」は全国のお店に設置予定で、たまごっちを持っていなくても、「Lab Tama」だけで遊ぶこともできます。

また、発売日の2025年7月12日(土)から全国のお店のスタッフの「Tamagotchi Paradise」と“ツーしん”体験ができるイベントや、早期購買特典としてたまラボステッカーがもらえるキャンペーンも実施予定です。

Lab Tama(イメージ画像)
Lab Tama(イメージ画像)
早期購買特典たまラボステッカー
早期購買特典たまラボステッカー

Robloxにたまごっちのゲーム「Tamagotchi Party(たまごっちパーティー)」が登場!

デイリーアクティブユーザー9,780万人超※を擁する没入型プラットフォームであるRobloxに、「たまごっち」のゲーム「Tamagotchi Party」が2025年5月27日(火)より登場します。

プレイヤーはたまごっちと一緒に様々な体験が可能で、一緒に遊ぶたまごっちをガチャで入手し、たくさんのたまごっちと出会い、お気に入りのたまごっちとミニゲームをプレイしたり、図鑑をコンプリートしたり、ほのぼのとした交流を楽しむゲームです。また「Tamagotchi Paradise」との連動遊びも今後実装予定です。

※Roblox社発表2025年3月締めの3か月間のデータ

たまごっちを細胞レベルまで拡大!初のズーム機能を搭載した「Tamagotchi Paradise(たまごっちパラダイス)」が7月12日に発売の画像

Tamagotchi Party説明ページ
https://tamagotchi-official.com/jp/news/01_982/

商品概要(国内展開)

商品名:Tamagotchi Paradise - Pink Land/Blue Water/Purple Sky
発売日:2025年7月12日(土)
予約販売:2025年5月21日(水)13時~順次開始予定
(※予約開始タイミングは異なる場合があります。)
種類:全3種
価格:各6,380円・税10%込/5,800円・税別
内容:Tamagotchi Paradise×1、取扱説明書×1、育成ガイド×1
電池:単4乾電池×2本(別売り)
サイズ:本体…W約73mm × H約76mm × D約31.5mm
販売場所:全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、オンラインショップ、たまごっち公式ショップなど
対象年齢:6才以上
発売元:株式会社バンダイ

たまごっち公式サイト:https://tamagotchi-official.com/jp/
たまごっち公式YouTube:https://www.youtube.com/@tamagotchi_official_jp
たまごっち公式X:https://x.com/TMGC_net
たまごっち公式Instagram:https://www.instagram.com/tmgc_official_jp/
たまごっち公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tamagotchi_official_jp

※日本特許出願済です。
※日本意匠登録出願済です。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している画像は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※画像はイメージです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー