バンダイナムコエンターテインメントは4月3日・4日にわたって「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET / NAGOYA」を、名古屋の日本ガイシホールにて開催。ここでは、4月4日に行われたDAY2の模様をレポートする。
イルミネーションスターズ
関根瞳(櫻木真乃役)/近藤玲奈(風野灯織役)/峯田茉優(八宮めぐる役)
アンティーカ
礒部花凜(月岡恋鐘役)/菅沼千紗(田中摩美々役)/八巻アンナ(白瀬咲耶役)/成海瑠奈(三峰結華役)/結名美月(幽谷霧子役)
放課後クライマックスガールズ
河野ひより(小宮果穂役)/永井真里子(西城樹里役)/丸岡和佳奈(杜野凛世役)/涼本あきほ(有栖川夏葉役)
アルストロメリア
黒木ほの香(大崎甘奈役)/前川涼子(大崎甜花役)/芝崎典子(桑山千雪役)
ストレイライト
田中有紀(芹沢あさひ役)/幸村恵理(黛冬優子役)/北原沙弥香(和泉愛依役)
ノクチル
和久井優(浅倉透役)/土屋李央(樋口円香役)/田嶌紗蘭(福丸小糸役)/岡咲美保(市川雛菜役)
前日に続いて、Team.Stellaの「プラニスフィア ~planisphere~」、Team.Solの「SOLAR WAY」、Team.Lunaの「リフレクトサイン」を畳み掛けるように披露してスタートした今回の公演。チームごとに異なる特色を存分に見せた後の、出演者全員による「Spread the Wings!!」のパフォーマンスは、楽しげな空気感にあふれていた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各ユニットからのプロデューサーに向けた挨拶で場を温めつつ、ステージ上に残ったノクチルから改めて今回の公演に対する思いの丈が語られる。そこからユニットごとに衣装を変えてのパフォーマンスが披露されていく。
イルミネーションスターズの「Twinkle way」では、終始笑顔に溢れたステージを見せる中で、終盤の3人で並んで顔を見合わせるシーンが印象的。アルストロメリアの「ダブル・イフェクト」は、3人の息のあった振り付けで魅せつつ、多幸感あふれる歌声に心が洗われるよう。
![]() |
![]() |
「五ツ座流星群」を披露した放課後クライマックスガールズは、速いテンポ感の中に詰め込まれた掛け合いの面白さもありつつ、1曲のボリューム感が凄まじい。逆に、アンティーカの「Black Reverie」は、パフォーマンスはもちろん、衣装や演出を加わることでより研ぎ澄まされた世界観が構築されていく。
![]() |
![]() |
仮面を投げ捨てて登場する演出で魅せたストレイライトは、3人の息のあった歌唱とダンスによる「Hide & Attack」でプロデューサーを魅了。そして、ノクチルは4人の歌い分けにもユニットの空気感を感じさせる「いつだって僕らは」を、安定したパフォーマンスで歌い上げた。
![]() |
![]() |
アンティーカのワチャワチャとしたトークで箸休めしつつ、その流れから披露されたのは「純白トロイメライ」。絵になる冒頭の並びから、ストーリー性のある歌詞とともに5人のダンスパフォーマンスで楽曲の世界観を表現していく。その余韻もそこそこに、アルストロメリアの「Anniversary」では、これまでの可愛らしい振り付けが印象的だったパフォーマンスとは違った、感情の乗った歌声を響かせる正統派なバラードを届けていく。披露後のトークでは、新衣装に関するトークも繰り広げられた。
![]() |
![]() |
![]() |
トロッコに乗ってプロデューサーへ歌声を届けたノクチルの「あの花のように」が披露された後は、MCを経てソロパートへ。果穂らしい等身大の歌詞に合わせたパフォーマンスの河野さんによる「ハナマルバッジ」、ユニットのカラーとはまた違った、灯織の心情を表現した歌詞を熱唱した近藤さんの「スローモーション」、咲耶のカッコよさが際立つように表現されつつ、時折差し込まれるファルセットも印象的な八巻さんの「千夜アリア」、ほんわかとした歌唱を届け、最後の手の振り方にも甜花らしさがあふれた前川さんの「また明日」と、4曲全てに印象的なパフォーマンスとなった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
思わず感極まった近藤さんをはじめ、ソロパートを歌った4人から披露した曲に対する強い想いが届けられると、会場のプロデューサーからも大きな拍手が届けられる。そこから披露されたストレイライトの「Destined Rival」は、キューブを活用した高低差のあるステージ構成とともに、3人の個性がぶつかり合う圧巻のパフォーマンスに。その後のMCでは、「Hide & Attack」の登場時の仮面を投げ捨てる演出が急遽取り入れられたものであることが明らかになっていた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
放課後クライマックスガールズらしい掛け合いが楽しい「学祭革命夜明け前」では、残念ながらコールはできないプロデューサーの代わりにARが配信画面を彩っていく。MCでは学祭ならではのお祭り感が表現された振り付けや、「五ツ座流星群」のパフォーマンスを振り返っていた。
そしてユニット曲の最後を飾ったのは、イルミネーションスターズによる「Happy Funny Lucky」。歌詞から溢れ出すユニットの雰囲気、そして息のあった振り付けによるパフォーマンスが生み出す幸せな空気感は、歌い終わった後のMCからも存分に伝わってきた。
![]() |
![]() |
![]() |
そんな幸せに満ちた空気感の中で、アンコール前最後の楽曲として披露されたのは「Multicolored Sky」。283プロの魅力でもある多彩なユニットたちの魅力が反映された楽曲を、伸びやかな歌声で届けていった。
前日に続く告知内容が届けられた後は、アンコールに応えるかたちで3周年に合わせた新衣装で登場した出演者全員で「Resonance⁺」を披露。楽曲名にもあるような、アイドルたちの歌声の共鳴、そして「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の未来へとつながっていく、そんなパフォーマンスだった。
公演を締めくくる各ユニットからの挨拶を経て、「Ambitious Eve」「シャイノグラフィ」と2曲を披露して2日間にわたるライブは終了に。配信ではARによる演出もふんだんに盛り込まれるなど、これまでののライブの積み重ねも感じさせた今回の公演。この先に控える東京公演、福岡公演ではどのような輝きを見ることができるのか、今から楽しみだ。
![]() |
![]() |
曲名 | キャスト | |
---|---|---|
1 | プラニスフィア ~planisphere~ | Team.Stella(関根 瞳、礒部花凜、河野ひより、黒木ほの香、田中有紀、土屋李央) |
2 | SOLAR WAY | Team.Sol(峯田茉優、八巻アンナ、永井真里子、涼本あきほ、芝崎典子、幸村恵理、和久井 優、岡咲美保) |
3 | リフレクトサイン | Team.Luna(近藤玲奈、菅沼千紗、成海瑠奈、結名美月、丸岡和佳奈、前川涼子、北原沙弥香、田嶌紗蘭) |
4 | Spread the Wings!! | シャイニ―カラーズ |
5 | Twinkle way | イルミネーションスターズ(関根 瞳、近藤玲奈、峯田茉優) |
6 | ダブル・イフェクト | アルストロメリア(黒木ほの香、前川涼子、芝崎典子) |
7 | 五ツ座流星群 | 放課後クライマックスガールズ(河野ひより、永井真里子、丸岡和佳奈、涼本あきほ) |
8 | Black Reverie | アンティ―カ(礒部花凜、菅沼千紗、八巻アンナ、成海瑠奈、結名美月) |
9 | Hide & Attack | ストレイライト(田中有紀、幸村恵理、北原沙弥香) |
10 | いつだって僕らは | ノクチル(和久井 優、土屋李央、田嶌紗蘭、岡咲美保) |
11 | 純白トロイメライ | アンティ―カ(礒部花凜、菅沼千紗、八巻アンナ、成海瑠奈、結名美月) |
12 | Anniversary | アルストロメリア(黒木ほの香、前川涼子、芝崎典子) |
13 | あの花のように | ノクチル(和久井 優、土屋李央、田嶌紗蘭、岡咲美保) |
14 | ハナマルバッジ | 小宮果穂(CV.河野ひより) |
15 | スローモーション | 風野灯織(CV.近藤玲奈) |
16 | 千夜アリア | 白瀬咲耶(CV.八巻アンナ) |
17 | また明日 | 大崎甜花(CV.前川涼子) |
18 | Destined Rival | ストレイライト(田中有紀、幸村恵理、北原沙弥香) |
19 | 学祭革命夜明け前 | 放課後クライマックスガールズ(河野ひより、永井真里子、丸岡和佳奈、涼本あきほ) |
20 | Happy Funny Lucky | イルミネーションスターズ(関根 瞳、近藤玲奈、峯田茉優) |
21 | Multicolored Sky | シャイニ―カラーズ |
ENCORE | ||
EN1 | Resonance⁺ | シャイニ―カラーズ |
EN2 | Ambitious Eve | シャイニ―カラーズ |
EN3 | シャイノグラフィ | シャイニ―カラーズ |
2021年4月4日(日)より、「有償限定 3rdLIVE NAGOYA 打ち上げガシャ DAY2」を開催中です! また、「有償限定 3rdLIVE NAGOYA 打ち上げガシャ DAY1」も引き続き開催しています! どちらも、2021年4月7日(水)23:59までの限定開催となっておりますので、どうぞお見逃しなく!
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 01」から、楽曲「Color Days」が本日ゲーム内に追加されました!