Appleは、ゲームサブスクリプションサービス「Apple Arcade」について、新たな2つのゲームカテゴリを新設、30本以上の作品を追加すると発表した。
日本発のArcadeオリジナルズとして、「FΛNTΛSIΛN」「太鼓の達人Pop Tap Beat」「World of Demons - 百鬼魔道」「CLAP HANZ GOLF」などが追加。
Apple Arcadeだけ楽しめるArcadeオリジナルズの新作ゲームに加え、クラシックコレクション、App Storeグレイツという2つの新しいカテゴリも登場している。
Apple Arcadeにはプレイヤーの皆さんに喜ばれている、他では決して見られない画期的な利点があります。それは、広告表示が一切ないこと、追加の課金が発生しないこと、Appleの高い基準に基づいてユーザーのプライバシーが守られていること、そして、サブスクリプション登録1つあれば家族6人まで一緒に楽しめることです。
ここでだけ楽しめるArcadeオリジナルズの新作”FΛNTΛSIΛN”、”太鼓の達人Pop Tap Beat”、”World of Demons - 百鬼魔道”、”CLAP HANZ GOLF”、”NBA 2K21 アーケード エディション”、”Star Trek: Legends”、”The Oregon Trail”などと並んで今回新たに登場するのが、クラシックコレクション、App Storeグレイツと題された2つの新しいゲームカテゴリです。
Arcadeオリジナルズ作品はiPhone、iPad、Mac、Apple TVでプレイできますが、クラシックコレクション、App Storeグレイツに含まれる作品がプレイできるのはiPhoneとiPadに限定されます。
クラシックコレクションには、時代を超えて愛され、ゲームといえば誰もが思いつくような作品、例えば“Good Sudoku by Zach Gage”、”Chess - Play & Learn”、”Backgammon”のような作品が配信されます。
これに対して、App Storeグレイツには、App Storeでアワードを受賞してきた作品など、飛び抜けた体験を提供する作品をApple Arcadeの一部として配信し、それらには、広告表示がなく、機能制限を完全に解除したバージョンの“Threes! - Arcade”、“Mini Metro”、“Fruit Ninja Classic+”のような作品が含まれます。
これら2つの新しいカテゴリが、Arcadeオリジナルズと共に加わることで、家族の皆さんが、お得に楽しめるApple Arcadeのクオリティの高いゲームの配信本数は、180本を超え、そのすべてを、広告や追加の課金なくお楽しみいただけます。
Apple Arcadeは、Appleのサブスクリプションサービスをセットにした Apple Oneに含まれるほか、1か月の無料トライアルの後、月額600円というお得なサブスクリプションの価格でお楽しみいただけます。
「サービス開始の初年に、Apple Arcadeは、その創造性と多彩な作品内容、家族や友人と一緒に安全に楽しめるゲームサービスを実現し、徹底したプレイヤーのプライバシー保護などの観点からメディア評論家やゲームファンの皆様から高い評価を得てきました。
今回はApple Arcade始まって以来、最も多くの数のゲームを追加し、Arcadeオリジナルズの新作、クラシックコレクション、App Storeグレイツから成る、素晴らしい作品の数は、180本以上にもなりました。
Apple Arcadeでの独占配信のために作られた完全なる新作の“NBA 2K21 アーケード エディション”、”Star Trek: Legends”、”The Oregon Trail”から、App Storeで長きにわたって高い評価を得てきた“Monument Valley” や “Threes!”、さらには“Chess”や“Solitaire”のような伝統的なゲームまで、どなたにも楽しんでいただける、驚くほどバラエティに富んだゲームプレイをご用意しました」と、AppleのApp Store担当バイスプレジデント、マット·フィッシャーは述べています。
Arcadeオリジナルズに配信されている、厳選された作品には、既に“LEGO Brawls”、”ソニックレーシング”、”クロッシーロードキャッスル”、“スポンジ·ボブ: バーガーを追え”のような人気ブランドによる、ここでだけ楽しめる作品や、“忍び足のサスクワッチ”、“WHAT THE GOLF:これがゴルフ?”、“グラインドストーン”のようなヒット作品が配信されていますが、そこに今回、新たに30本以上の素晴らしいゲームが加わることになります。
ファイナルファンタジーを生み出した坂口博信氏がおくる完全新作RPG”FΛNTΛSIΛN”。”FΛNTΛSIΛN”は全て手作りのジオラマでつくられた世界を冒険するRPGです。
美しく幻想的な世界は細部に至るまで丁寧に作られ、その手触りさえもお楽しみいただけます。壮大なストーリー、革新的な要素を取り入れたバトルシステム、そして同じくファイナルファンタジーシリーズで知られる作曲家の植松伸夫氏によって書き下ろされた全60曲の音楽が”FΛNTΛSIΛN”の世界を彩ります。
太鼓の達人Pop Tap Beatは言わずと知れた日本を代表するリズムゲームです。
指をバチに見立て、赤い音符は太鼓の面を叩き、青い音符は太鼓のふちを叩き、黄色い音符はできるだけ早く連打する、シンプルでも奥深い難易度が表現できるゲーム性はそのままに、Apple Arcadeならではの、自分の腕前に合わせたレベルの演奏を楽しんだり、仲間と得点を競い合ったりできるモードで、世界中の方に楽しんでいただけるゲームになっています。収録楽曲はアニメ主題歌、ゲーム音楽、クラシック、太鼓の達人のオリジナル曲である「ナムコオリジナル」など、ジャンルも幅広く収録し、更新による楽曲追加も行われます。
プラチナゲームズの完全新作アクション「World of Demons - 百鬼魔道」は、浮世絵や墨絵から着想を得た幻想的なビジュアルスタイルが特徴のアクションゲームで、プレイヤーはサムライ·鬼丸として、次々と襲い来る「妖怪」や「鬼」を倒し従えながら、幽玄な和の世界の津々浦々を旅していくことになります。
特に家庭用ゲーム機でのスタイリッシュなアクションゲームに世界中のファンから注目されているプラチナゲームズが、爽快な剣戟アクションをiPhoneの操作で簡単かつ爽快に出せるように作り上げた作品です。アクションゲームのファンの方はもちろん、初心者の方にでも気軽に楽しみ、その世界観に浸ることができます。
長きにわたり「みんなのGOLF」シリーズを制作してきたクラップハンズが世界一のゴルフゲームを目指して作られたのが”CLAP HANZ GOLF”です。美しいフィールドデザイン、爽快感あふれるカメラワークに定評のある開発チームは、今回まったく新しい仕組みを”CLAP HANZ GOLF”に採用し、より誰でも簡単に、そして奥行きのあるゲーム体験を実現しています。
例えば、指一本でリアルゴルフのショットを再現した新方式「アナログフリックショット」により直感的かつリアルのゴルフに近いダイレクトなショットが可能です。マルチプレイにも対応しており、どこでも気軽に友達や家族とスリリングな対戦も楽しめます。
Arcadeオリジナルズとして”FΛNTΛSIΛN”、”Wonderbox: 冒険メーカー”、”World of Demons - 百鬼魔道”、”CLAP HANZ GOLF”、”太鼓の達人Pop Tap Beat”など。
クラシックコレクションとして“Checkers Royale”、“Chess - Play & Learn”、“Flipflop Solitaire”、“Good Sudoku by Zach Gage”、“SpellTower”、“Solitaire by MobilityWare”、“Mahjong Titan”など。App Storeグレイツとして“BADLAND”、“Blek”、“Don't Starve: Pocket Edition”、“Reigns”、“The Room Two”など。
また、“Legends of Kingdom Rush”、“Frenzic Overtime”、“Leo's Fortune”なども間もなく追加されます。
Apple Arcadeでは1か月間の無料トライアルをお試しいただけます。無料トライアル終了後は月額600円で提供されます。Apple ArcadeはApple Oneの個人プラン(月額1,100円)またはファミリープラン(月額1,850円)にも含まれています。Apple Oneには1か月間の無料トライアルが付属します。
Apple Arcadeは、素晴らしいインタラクティブなエンターテイメントをお探しの世界中のご家庭に、楽しく安全なゲームプラットフォームを提供し、一つのサブスクリプションにご登録いただくことで、家族6人まで、制限なく全ての作品をお楽しみいただけます。
使用デバイスによっては、ハードウェアまたはソフトウェアとの互換性により、180本の作品がすべてプレイできない場合があります。作品の提供状況は、お住まいの国·地域によって異なります。
Apple Newsroom
https://nr.apple.com/dm4R1u7A7Y