「TRAHA Infinity」をレビュー。フル3Dの美麗グラフィックで描かれた臨場感たっぷりの世界を、自分好みのプレイスタイルで楽しめるスマートフォン向けのMMORPG。その魅力を紹介する。

「TRAHA Infinity」はMOAI GAMESからリリースされたスマートフォン向けのMMORPG。その名が示す通り、本作は既にリリースされているスマートフォン向けMMORPG「TRAHA」のスピンオフ作品だ。舞台となるのは「TRAHA」と同じく、万物が共存する地、リスタニア。蛮族に対抗するためエルフから力を授かり超越的な能力を得た人類「TRAHA」たちが活躍するという点も同様。ただし、時代設定は200年前となっている。

「瞑想」で超お手軽クエスト進行!ガンガン育成が楽しめるMMORPG

本作の基本的なゲームシステムは、一般的なスマートフォン向けMMORPGのものを踏襲している。まずはキャラクターメインキング。ウォリアー、アサシン、リーパー、ソーサレス、アーチャーという5つの中から職業をチョイスし、外見をカスタマイズする。

筆者は防御力は弱いものの高火力でスピーディーに動けるアサシンを選んだ。ちなみに性別は各職業固定となっている。

キャラクターを作ったらオープニングストーリーに続いてゲームスタート。基本的にNPCからクエストを受注し、モンスター討伐や素材収集などのクエストを達成、次のクエストに挑む…という流れだ。

クエスト周りはオート進行が可能。クエストボタンをタップして受注すると、自動的にクエストの目的地へ向かい、戦闘やアイテム収集を行ってくれる。

さらに本作では「瞑想」というシステムによってゲームをプレイしていないときでも報酬アイテムの獲得が可能。一般的なMMORPGよりも、輪をかけて放置RPG的に楽しむことができる。

こうした放置RPG的なプレイで楽しさのメインとなるのは、なんといっても育成だろう。気づくと装備や育成用アイテムが大量に獲得できていて、キャラクターを一気に成長させられる。これが楽しい。本作では「瞑想」システムによってこの楽しさが、アプリ起動の度に味わえるわけだ。

ちなみに本作ではレベルアップや、コアを使ったパラメーター強化といったキャラクター強化以外に、装備の強化要素も用意されている。そして、ありがたいことに装備強化には成功判定が存在しない。たいていのMMORPGでは装備強化時に判定が行われ、失敗すると素材アイテムを失ってしまったり、場合によっては装備そのものを失ってしまったりする。このため、ガンガン装備を強化しようと思ってもリスクが大きくて二の足を踏んでしまう…ということも少なくない。この点本作は、ノーリスクなのでガンガン装備強化を行えるのだ。

オートクエストと「瞑想」によってお手軽にガンガンアイテムをゲットし、ノーリスクでガンガン育成していく。このストレスのない育成システムは、本作ならではの魅力だと感じた。

ダンジョンで手ごたえのあるボスバトル!プレイスタイルにあった楽しさ

経験値稼ぎやアイテム稼ぎといった作業的な部分はオートに任せ、育成部分をガンガンが楽しむ…。こうしたカジュアルなプレイスタイルが、本作の楽しみ方のひとつであることは間違いない。しかし、せっかく育てたキャラクターなんだから、自分の手で操作したい…というのもまた、ゲーマーとしては自然な欲求だろう。こうした欲求に応えてくれるのが、「ダンジョン」だ。

ダンジョンでは、強大なボスキャラクターが待ち構えており、オートから手動操作に切り替えれば歯ごたえのあるバトルが楽しめる。もちろん通常のクエストでも、いつだってオートから切り替えれば手動でバトルを楽しめるのだが、やはり自分の手で動かすからには勝つか負けるかのスリリングなバトルを味わいたい。そんな思いに応えてくれるのが「ダンジョン」というわけだ。

手動の場合には、仮想パッドによってキャラクター操作を行う。パッドで360°自由移動を行い、画面右側のボタンでスキル攻撃や通常攻撃を繰り出していく。操作感は軽快で、動かしていて気持ちイイ。しかも本作の場合、ビジュアルが非常に美しい。「TRAHA」のウリだった美麗ビジュアルを、本作も引き継いでいるのだ。美麗ビジュアルによるド派手なアクションは見ているだけでも気持ちイイが、自分の手で操作するとより爽快感を強く味わえる。

オート機能による放置RPG的プレイ、手動操作によるアクションバトル…というかたちで異なるプレイスタイルに対応している本作。ただこれ以外にも、ソロやマルチといった観点で幅広いプレイスタイルに対応している。

本作はMMORPGなので、いわゆるギルドシステムである「軍団」やチャット、パーティープレイといったマルチプレイ向けのシステムは標準搭載。ただこのうち、パーティープレイについては「ソウルメイト」というシステムがあるので、ソロでも体験できてしまう。「ソウルメイト」とは、ログアウト状態の他プレイヤーキャラクターをパーティーメンバーとして召喚できるというシステム。つまりNPCを使ったパーティープレイなのだが、単なるNPCではなく他プレイヤーの作ったキャラクターなので、マルチプレイ的な感覚を若干強く味わえるというのがミソだろう。

最後にまとめると、本作はスマートフォン向けのMMORPGの基本を踏襲しつつ、よりお手軽に、そしてより多彩なプレイに対応させた作品といえるだろう。美麗なビジュアルから、ガッツリ腰を据えてプレイするタイプの作品のように思えるかもしれないが「瞑想」システムによってかなりお手軽にプレイできる。「瞑想」システムが解放されるまでクエストを進める必要があるものの、一旦解放されてしまえば隙間時間にサクッとプレイする…なんて楽しみ方も可能だ。RPGファンは、是非一度プレイしてみてほしい。

TRAHA INFINITY

MOAI GAMES

MobileアプリiOS

  • 配信日:2023年2月28日
  • 価格:基本無料

    TRAHA INFINITY

    MOAI GAMES

    MobileアプリAndroid

    • 配信日:2023年2月28日
    • 価格:基本無料

      コメントを投稿する

      画像一覧

      全ての画像を表示(15枚)

      (C) 2018. MOAIGAMES Corp. All Rights Reserved.

      関連ワード

      関連ニュース

      関連ニュースをもっと見る

      あわせて読みたい

      この記事のゲーム情報

      機種
      Mobile
      プラットフォーム
      アプリ
      OS
      iOSAndroid
      会社
      MOAI GAMES
      シリーズ
      TRAHA
      ジャンル
      RPGMMORPG
      システム
      横向き
      公式サイト
      https://trahainfinity.moaigames.jp/
      • セール情報
      • プリコネR特集
      • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

      人気記事ランキング

      定期配信

      • ゲーム発売日・配信日カレンダー
      5月24日(水)
      After Us
      Antivine
      Miasma Chronicles
      さわって!ぐでたま4 ~フォーエバー~
      コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー
      コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー デジタルデラックスエディション
      パズルボブル エブリバブル!
      パズルボブル エブリバブル! オリジナルサウンドトラック付き
      5月25日(木)
      AWAY
      AWAY デジタルデラックス版
      Bat Boy
      BATSUGUN サターントリビュート Boosted
      BATSUGUN サターントリビュート Boosted 特装版
      Beat Saber
      Bramble: The Mountain King
      BUSTAFELLOWS Season2
      BUSTAFELLOWS Season2 デラックスエディション
      Cassette Beasts
      DRAINUS
      DRAINUS 初回限定版
      Fights in Tight Spaces
      Kizuna AI - Touch the Beat!
      Kizuna AI - Touch the Beat! 限定版
      Last Labyrinth -Lucidity Lost-
      Princess Arthur for Nintendo Switch
      Princess Arthur for Nintendo Switch 特装版
      RWBY アロウフェル
      The Lord of the Rings: Gollum
      The Lord of the Rings: Gollum Precious Edition
      THE テーブルゲーム Deluxe Pack ~麻雀・囲碁・将棋・詰将棋・オセロ・カード・花札・二角取り・チェス・バックギャモン~
      TT アイル オブ マン ライド オン ザ エッジ3
      おいでませ、こくりさん
      ふゆから、くるる。
      ふゆから、くるる。 完全生産限定版
      アオイシロHD REMASTER
      アカイイトHD REMASTER
      アカイイト&アオイシロHD REMASTER
      アーケードアーカイブス ローリングサンダー2
      ウォーハンマー:Chaosbane Slayer Edition
      ゲームでらくらく脳トレ
      スターガニアン
      ドリーミーランド
      ハンディゲームズ デラックスパック
      ファーミングシミュレーター 23: Nintendo Switch Edition
      ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate
      リアルバウト餓狼伝説2 アケアカNEOGEO
      レイルウェイ エンパイア 2
      レイルウェイ エンパイア 2 デラックスエディション
      ワールドウォー コンバットガーディアン
      最後の恋、僕にください