MeetToMatchは、9月21日から9月24日まで開催される東京ゲームショウ2023の会期中にマッチングイベント「MeetToMatch - 東京版2023」を実施する。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
ヨーロッパ、北アメリカ、アジア、特に日本から数百の登録を達成 当プラットフォームの成功を後押し
東京、2023年9月13日-「MeetToMatch - 東京版2023」は、TGSのようなイベント期間中
に貴重なビジネスミーティングを計画するプロセスを容易にするネットワーキング・プラットフォームとして実績を確立しています。有名ブランドが参加し、300を超える参加者の中には、ソニー、Epic Games、Nacon、NetEase Games、11 bit Studiosなどの国際的な企業が含まれています。また、イギリス、スイス、スペイン、オランダの各国代表団も公式パートナーです。
日本からは、GREE、Phoenixx Inc、Worker Bee、KDDIグループ、松竹グループ、Beep Japan、ドリコム、Gravity、NekoLogic、Hybrid Squad、集英社ゲームズの各社らが登録。日本企業は、「MeetToMatch」プラットフォームのデフォルト言語を日本語に設定することができるため、当プラットフォームを簡単かつ便利に利用することができます。
東京ゲームショウ期間中にできること
「MeetToMatch - 東京版2023」は、東京ゲームショウの参加者と、それ以外の参加者との商談を可能にすることを目的としています。東京ゲームショウのビジネスパスをお持ちの方は、現地でビジネスパートナーとなる可能性のある方とお会いすることを強くお勧めいたしますが、当プラットフォームで参加者とオンラインミーティングを設定することも可能です。
このように参加者の裾野が広がる中、日本企業は無料で当プラットフォームに登録し、会期中のアジェンダの空き枠を埋めることに役立つでしょう。
東京ゲームショウの開催を間近に控え、「MeetToMatch」は日本企業の皆様をこのプラットフォームにご招待し、他の参加者とのミーティングを簡単に計画できるようにします。幕張メッセの会場では、多くのパブリッシャー、投資家、ゲーム開発者、その他のプロフェッショナルと出会うことができ、また、オンラインミーティングを計画することで、自宅にいながらにしてこのプラットフォームに参加することもできます。
参加を希望の日本企業および日本在住の方は、無料登録を行うことができます。
「MeetToMatch - 東京版2023」への無料登録はこちらから:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfF81A3vXou7beQ38aqQ4C2lzq9qzf3OlTTCbB_93In_KubEQ/viewform
ミーティングを確定した相手と会う方法について
「MeetToMatch」プラットフォーム上でミーティングが確定している場合、ミーティングの場所も指定できます。東京ゲームショウに物理的に来られない可能性が高い人とのミーティングの場合、オンライン会議(Zoom、Google Meet、Microsoft Teams)を提案することができます。
直接会ってミーティングを行う場合は、幕張メッセ会場内のオランダ・パビリオンとスペイン・パビリオンに設置されているミーティング・ポイントを指定することができます。これらのブースには「Meeting Point」の大きな看板があり、そこでビジネスパートナーと待ち合わせ、その後別の場所に移動することも可能です。その他にも、幕張メッセ内のホール番号や特定のブース番号等、特定の待ち合わせ場所を相手の都合に合わせて決めることも可能です。
予定した場所で相手を見つけられない場合は、「MeetToMatch」プラットフォームを使って相手の連絡先を調べ、メッセージを送ったり、電話をかけたりすることができます。「MeetToMatch」で連絡を取り合うには、モバイルウェブサイトからプラットフォームにアクセスするか、iosアプリ(https://apps.apple.com/us/app/meettomatch/id1319764757)またはAndroidアプリ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meettomatch.app)をダウンロードすることを強くお勧めします。
「MeetToMatch - 東京版 2023」に参加するべき理由とは?
「MeetToMatch」は、10年以上にわたり、何百ものパブリッシャー、投資家、政府、および開発者に信頼されています。このプレミアム B2B イベントネットワーキングプラットフォームは、偶然ではなく、選択によって潜在的なビジネスパートナーと出会うことを目的としています。
「MeetToMatch」のサービスを利用することで、他の参加者とつながったり、ミーティングを計画したり、他の参加者の製品、サービス、求人情報、ゲームを探したりすることができます。
「MeetToMatch」の目的は、日本最大級のゲーム業界のイベント期間中に、様々な参加者とのミーティングを対面またはオンラインでスムーズに計画できるようにすることで、刺激的で最適なイベント体験を創造することです。「MeetToMatch」は、世界中の企業と日本の企業や地域の企業を効果的に結びつけています。
昨年8月に開催されたgamescomでは、ゲーム業界の2500人以上のプロフェッショナルが「MeetToMatch」を利用し、現地で11,000件ものミーティングが行われました。
「MeetToMatch - 東京版2023」は、2021年から開催されている東京ゲームショウの期間中、ゲーム業界におけるビジネスに最も適したプラットフォームです。「MeetToMatch」は、東京ゲームショウの組織とは一切関係ありませんが、東京ゲームショウの開催期間中、迅速かつ簡単にビジネスコネクションを構築することができます。
東京ゲームショウに参加される日本のゲーム開発者、パブリッシャー、投資家、またはその他のゲーム関連企業の皆様。より多くのミーティングを事前に計画したいとお考えですか?あるいは、ご自宅からバーチャルに参加者とつながりたいですか?
9月21日~24日に開催されるゲーム業界最高のマッチングイベント「MeetToMatch - 東京
版2023」の無料アクセスに是非お申し込みください!
詳細については、当イベントのウェブサイトをご覧ください。その他のご質問はEメールにて承ります。
「MeetToMatch - 東京版2023」公式サイト
https://www.meettomatch.com/tokyo2023-jp/
「MeetToMatch - 東京版2023」問い合わせEメール
info@meettomatch.com