アイディアファクトリーは、2023年9月9日・10日に東京国際フォーラム ホールAで「オトメイトパーティー2023」を開催した。ここでは9日夜公演についてレポートする。

「オトメイトパーティー」は、女性向けゲームブランド「オトメイト」の人気作品が一堂に会し、同じ空間で多彩な作品の世界観を堪能できるキャスト登壇イベント。今回で第14回目の開催となり、往年の人気作から最新作まで全12作品が参加した。今年で15周年を迎える「薄桜鬼」については別記事でピックアップする。

出演者

【総合司会者(3公演共通)】
鳥海浩輔さん・森久保祥太郎さん

【キャスト】
◆「薄桜鬼 真改」
森久保祥太郎さん(沖田総司 役)
鳥海浩輔さん(斎藤 一 役)
吉野裕行さん(藤堂平助 役)
遊佐浩二さん(原田左之助 役)
梶 裕貴さん(相馬主計 役)

◆「NORN9 ノルン+ノネット」
梶 裕貴さん(結賀 駆 役)
遊佐浩二さん(加賀見一月 役)
杉山紀彰さん(宿吏暁人 役)
吉野裕行さん(乙丸平士 役)

◆「Collar×Malice」
森田成一さん(柳 愛時 役)
梶 裕貴さん(岡崎 契 役)
浪川大輔さん(笹塚 尊 役)
木村良平さん(白石景之 役)

◆「キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-」
木村良平さん(ギル・ラヴクラフト 役)
KENNさん(シェルビー・スネイル 役)
上村祐翔さん(メレニス・レヴィン 役)

【アーティスト】
The Biscats・吉岡亜衣加さん

周年記念やファンディスク発売前のタイトルも!個性豊かな4作品の朗読劇を披露

有観客に加え、ファンの歓声もOKとなった今回の「オトメイトパーティー2023」。諸注意アナウンスを担当した「キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-」とのコール&レスポンスや謎に包まれた新キャラクター(メレニス)とのやりとりを楽しみながら、いよいよ夜公演が開演する。本公演では「薄桜鬼」が15周年、「NORN9 ノルン+ノネット」が10周年というアニバーサリーイヤーとなった作品のほか、ファンディスク「キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-」で新規攻略対象となるメレニス・レヴィンがゲーム発売に先駆けて朗読劇へ登場している。

「NORN9 ノルン+ノネット」の朗読劇では巨大飛行船「ノルン」に揺られる中、駆が突然「小春の笑顔が見たい!」と高らかに宣言。あっけにとられる一月たちをよそに駆はどうしたらいいか意見を求め、小春に限らず深琴や七海を含めた女子3人を対象として、と言い直すと一月・暁人・平士はたちまちさまざまな提案をしていく。暁人が七海との思い出に浸っていると平士がつい手を出してしまったり、一月の深琴への想いに何かを感じとった朔也が包丁を飛ばしてきたり、彼女たちを巡ったぶつかり合いもちらほら。この場に登場していないキャラクターたちも大いに存在感を放つ中、駆が複雑な心境を打ち明ける。仲間たちは駆のやや行き過ぎた小春への想いも受け止めつつ……不安を感じる駆をまっすぐな言葉で励まし、立ち直らせた。

朗読劇の後のトークでは、遊佐さんや杉山さんはこの4人のメンバーでの掛け合いは懐かしくも新鮮に感じられたそう。吉野さんは「NORN9 ノルン+ノネット」としての参加は2013年以降じつに10年ぶりとなったが、作品が完結してからも演じる機会があることが感慨深いと話していた。

続く「キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-」の朗読劇では、ギルとシェルビーが偶然サウナで遭遇するところから物語がスタート。シェルビーからブライダルアドバイザーである彼女の前に“運命パラサイト”という変わった会員が現れたと聞いたギルは慌てふためくが、なんとその場にドーナツを片手に運命を視る張本人――メレニスも居合わせていた。メレニスに彼女との関係をはぐらかされたギルだったが、ひそかにメレニスの占い師としての評判を聞きつけていたシェルビーも含めて場所をあたらめて再会。未来を見通すメレニスの占いによって一足早くファンディスクの甘いひと時が公開されたが、ここでの出来事は“製品版とは少し内容が異なる”という。そのうえ、このハネムーンにたどり着くまでには多くの試練を乗り越えなくてはならないようだ。気になったファンは、11月30日発売予定の本作を手に取って直接確かめてみよう。また、朗読後にはThe Biscatsの手掛ける本作のオープニングソング「フォンダンショコラな恋心」とエンディングソング「Sweet & Spicy Darling.」のメドレーも披露された。

ゲーム発売前のキャラクターが先んじて朗読劇に登場するというのは、初の試みだと話す上村さん。緊張もあったようだが、メレニスの口癖である「――Right?(そうですよね?)」をオリジナルの振り付きで披露し、会場をわかせていた。発売前のためキャラクターについて言えない部分は多いものの、ミステリアスな雰囲気が紐解かれ、少しずつ明かされていく部分にもぜひ注目してほしいとコメントする。木村さんは本作が「ものすごくハッピーな世界観」だと話し、KENNさんも決して脱ぎ散らすゲームではありませんと注意してファンの笑いを誘っていた。

「Collar×Malice」の朗読劇では、共用PCのデータを整理していた笹塚がとある画像を発見。榎本の検索履歴が暴露される悲しい一幕も挟みつつ、事務所には柳・岡崎・白石が現れた。所用で白石が席を外したタイミングで笹塚は柳たちへ先ほど発見した彼女と仲睦まじい様子を見せる白石の写真を報告。動揺する面々だったが、さらに隠しフォルダには本人たちには一切身に覚えのない“自分たちが彼女へ愛をささやく動画”がいくつも格納されていた。しかし榎本のそれを見せられたところで、笹塚たちは「これは偽物だ」と即座に確信。案の定、すべての画像や動画は白石がAIを活用して作成したダミー……というオチに。トークパートでは2024年1月26日にBlu-ray&DVDが発売決定した「劇場版 Collar×Malice -deep cover-」と、そのオリジナルキャラクターである拾和ミツル(CV:小西克幸)の存在もアピールしていた。

キャスト陣のバラエティ魂がさく裂!浪川さんが奇跡を起こす?

ファンお待ちかねのバラエティコーナーでは出演者が2チームに分かれ、順番にペアを組んで相手と同じ答えを選んでいく「答えを揃えろ! heart to heart ♥ タイムトライアル」に挑戦。連続で失敗するごとにタイムが加算されるペナルティもある中で、各チーム5組がクリアするまでのタイムを競っていく。質問は「目玉焼きに何をかける?」という明確な正解がないお題が出題され、3択のうち1つを選ぶもので、いかに相手と気持ちを合わせられるかが勝利のカギとなる。

森久保チームは森久保さん、上村さん、吉野さん、梶さん、木村さん、浪川チームは浪川さん、KENNさん、杉山さん、森田さん、遊佐さんとなり、鳥海さんは浪川さんチームの勝利に賭けるかたちで参加する。デモンストレーションとして佐藤拓也さんがビデオメッセージで登場し、なんと「白い(服の)佐藤さん」「黒い(服の)佐藤さん」に分裂して実際の流れを解説。あまりにも予想外の展開にルールがまったく頭に入ってこないファンも多かっただろうが……まずは森久保チームが挑んでいく。

森久保チームは価値観を揃える狙いからか、年齢が若い順にスタート。さっそく木村さんがバラエティ力を発揮して会場をわかせ、吉野さんが相手の答えを見てから札をあげる明らかな不正でステージ上は大混乱。さらに吉野さんが会場のファンへ答えを聞く裏技(?)まで繰り出し、どうにか全員が回答を揃えることができた。

続く浪川チームは遊佐さんが作戦を立てて並び順を決めるが、杉山さんと森田さん、森田さんと遊佐さんの回答がなかなか噛み合わずピンチに陥る。そんな中でもKENNさんがしっかりとバラエティ対応を見せつけ、加えて浪川さんと鳥海さんが急遽、役回りををチェンジ。MCである鳥海さんに代わって問題文を読み上げようとした浪川さんだったが「臭豆腐(しゅうどうふ)」という難しい単語が当たってしまいうまく読めず、周囲からこの一連の流れは「問題が分かったうえでの仕込みではないか?!」と疑われる一幕もあった。

結果は森久保チームの勝利で、浪川チーム+鳥海さんがファンから寄せられた甘い言葉を披露する恒例の「メロきゅん★ワード」を担当。その際、全員が吉野さんの独特なマイクの持ち方を真似する流れになり、抑えきれない笑いと黄色い悲鳴が交互に会場へ響き渡った。

最後はファンとキャストが一体となる「オトメイトコール」で締めくくられ、さらに3公演中には「蛇香のライラ」「キューピット・パラサイト」シリーズを手掛けたスタッフ陣が贈る中華幻想ハイファンタジー×極上艶ロマンス「マツリカの炯-kEi- 天命胤異伝」、妖精の血を引く者たちが織り成す「ミストニアの翅望 -The Lost Delight-」、魔法学校で呪いの解呪を目指す「トラブル・マギア ~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~」、道士見習いの少女がひょんなことから国を守ることになる「燃えよ! 乙女道士 ~華遊恋語~」、「川崎ブレイブサンダース」×「AKB48」×「オトメイト」がタッグを組んだ新プロジェクト「MIX DUNK -KING OF BASKETBALL- 」、工画堂スタジオとオトメイトのタッグ作品「OVER REQUIEMZ」といった新作情報が公開。さらに「My9Swallows TOPSTARS LEAGUE」のキャスト発表や、ALTERGEAR(オルタギア)の手掛ける「DIG-ROCK -Documentary of Youthful Sounds-」の続報も。詳細は順次発表されていくので、楽しみに待っていよう。

オトメイトパーティー2023 Blu-rayが発売決定!

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(10枚)

(C)IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY (C)IDEA FACTORY

関連ワード

あわせて読みたい

東京ゲームショウ2023特集
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • セール情報
  • プリコネR特集

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
9月15日(金)
お住まい夢物語
ゆけむり温泉郷
ゲーム発展国++
トロンボーンチャンプ
冒険ダンジョン村
異世界輪舞 ~御社も異世界もブラックなのでここから先はホワイトライフを目指します!~
箱庭シティ鉄道
9月16日(土)
Lies of P コレクターズエディション
Lies of P デラックスエディション
9月19日(火)
Lies of P
PAYDAY 3 Gold Edition
PAYDAY 3 Silver Edition
Sagres
あんさんぶるトレーニング!!
ドラゴンエア:サイレントゴッズ
ペルシャと魔法の迷宮塔 ~アラビアンニャイト編~
三国志アナザー~星将の願い~
薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~
9月20日(水)
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Deluxe Edition
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Edition
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Ultimate Edition
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
不滅の覚醒
9月21日(木)
△とXのナゾトキ
サクラ・フォックス・アドベンチャー
廃深2
9月22日(金)
EA SPORTS FC 24 Ultimate Edition
PAYDAY 3
ピクミン1+2
9月23日(土)
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
9月26日(火)
PUZZUP AMITOI
レムナント2
魔女の泉R
9月28日(木)
Abomi Nation
Before The Night
Fate/Samurai Remnant
Fate/Samurai Remnant Digital Deluxe Edition
Fate/Samurai Remnant TREASURE BOX
FREDERICA
SAGA PLANETS 4作品セット
Trine 5: A Clockwork Conspiracy
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 デジタルデラックス版
イースX -NORDICS-
イースX -NORDICS- 《アドル・クリスティン》Edition
ガールズフランティッククラン
ガールズフランティッククラン 完全生産限定版
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- オトメイト スイート BOX
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- 特装版