ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、本日9月19日に開催した「2017 PlayStation Press Conference in Japan」において、「とある魔術の電脳戦機」を2月15日に発売すると発表した。

目次
  1. ストーリーは鎌池和馬先生書き下ろし!
  2. 第4の武器「ブースト・ウェポン」で戦いは新次元へ!
  3. 豪華制作陣が集結!奇跡のコラボが実現!
  4. 予約特典にはスペシャルブックレット「とある魔術の電脳操典」が付属!
  5. 「バーチャロン」「禁書」ファン必携の初回限定版も発売!

本日開催の「2017 PlayStation Press Conference in Japan」にて、「とある魔術の電脳戦機」が2月15日に発売されることが発表された。

ストーリーは鎌池和馬先生書き下ろし!

ストーリーモードのシナリオは完全新作!原作者・鎌池和馬先生による全編書き下ろしとなります。2016年に発売の小説版「とある魔術の禁書目録×電脳戦機バーチャロンとある魔術の電脳戦機」から続く形で上条当麻たちが繰り広げるオリジナルストーリーが展開、個性的な禁書キャラやバーチャロイドがどんな活躍を見せるのか本作にご期待ください。

上条当麻&TAMJIN 707 御坂美琴&RAIDEN
一方通行(アクセラレータ)&SPECINEF 禁書目録(インデックス)&BAL-RlooN

第4の武器「ブースト・ウェポン」で戦いは新次元へ!

従来のバーチャロイドに装備されていた3種の武器に加え、第4の武器となる「ブースト・ウェポン(Voost Weapom)」が実装!これは搭乗者の禁書キャラクターたちが持つ「能力」を増幅して放つもので、禁書シリーズとコラボした本作だからこそ実現したオリジナル要素となります!ほかにも新アクション「トランジション」の追加やポイント制の採用によりこれまでのバーチャロンシリーズとは異なる新次元のバトルがお楽しみいただけます!

豪華制作陣が集結!奇跡のコラボが実現!

バーチャロイドデザイン

バーチャロンシリーズを通してメカデザインを担当するカトキハジメ氏によってスポーティーにリニューアルされたバーチャロイド達!禁書キャラにあわせた専用カラーリングが施されたコラボならではの機体は必見です!

主題歌&プロモーションアニメ

本作の主題歌「Get Ready!」はTVアニメ「とある魔術の禁書目録」シリーズの主題歌などでお馴染みの井内舞子さんが書き下ろした楽曲を、インデックス役の井口裕香さんと御坂美琴役の佐藤利奈さんがダブルボーカルで歌います!さらにプロモーションアニメの制作はTVアニメ「とある魔術の禁書目録」シリーズを手掛けるJ.C.STAFFが担当!禁書ファンも納得の豪華メンバーでお届けします!

ゲーム楽曲

ゲーム内で使用される楽曲は「セブンスドラゴン」シリーズなどで著名な古代祐三氏が製作!

予約特典にはスペシャルブックレット「とある魔術の電脳操典」が付属!

「電脳戦機バーチャロン」って何?「とある魔術の禁書目録」シリーズって何?そんなビギナーの皆様から、百も承知のコアな皆様まで、これ一冊で快適プレイをお約束!そんなマストアイテムのスペシャルブックレット「とある魔術の電脳操典」を、本作をご予約して購入いただいたお客様にプレゼントいたします!

「バーチャロン」「禁書」ファン必携の初回限定版も発売!

PS4初回限定版「Discipline 55」

バーチャロンシリーズ歴代作品の製品情報やビジュアルの数々、開発者コメントなど、シリーズ20数年の歩みを500ページの圧倒的なボリュームで余すことなく網羅した冊子「Chronicle 20」と、「とある魔術の電脳戦機」のゲーム内で使用されている古代祐三氏の手による珠玉の楽曲の数々を収録したオリジナル・サウンド・トラックCD「Cyber Troopers Vitual-on Official Sound Data 18」が付属するバーチャロンファン必携の限定版です!

PS Vita初回限定版「とある魔術の電脳紀要(アーカイブ)」

「とある魔術の禁書目録」機密情報が満載の全100ページのボリューム、さらに鎌池和馬先生が本書のために書き下ろした完全新作短編も収録した超豪華仕様でおくる限定冊子「とある魔術の電脳戦機ノ全テ」と、あの伝説的ラジオ番組「とあるラジオの禁書目録」「とあるラジオの超電磁砲」のスタッフがこのCDのためだけに再集結しお届けするラジオドラマや、インデックス&美琴が歌うゲーム主題歌「Get Ready!」のフルバージョンを収録した至高のディスク「とある魔術の電音目録」が付属する禁書ファン必携の限定版です!

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連ワード
  • SIEJA 2017