12月19日~12月29日の期間、シアターサンモールにて上演となる舞台「終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- Case. Scien Brofiise」の3名のキャラクタービジュアルが公開された。
目次
さらに、全キャスト&スタッフ情報も公開。また、既に千秋楽公演など完売公演が多数出ている中、チケット公式一般発売(先着)も明日11月16日より開始。公式Xでは、前回に続きオリジナル賞品が当たるキャンペーンを実施中だ。
本作の世界観漂わせる3名のキャラクタービジュアルが到着!
舞台「終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- Case. Scien Brofiise」のキャラクタービジュアル(サロメ役・石井陽菜、ヒューゴ役・中田凌多、ダハト役・古賀 瑠)が解禁となりました。先日の第一弾にて公開された7名(シアン・ブロフィワーズ、セレス、イヴ、リュカ・プルースト、マティス・クロード、アドルフ、アンクゥ)に続き、災いの花であるリコリス・ノワージュに囲まれながら、徐にこちらを見つめる3名。無彩色の風景からは、不穏で無機質な本作の世界観を感じ取ることができます。どこか物憂げな面持ちの彼らの表情が示すものとは…?
それぞれの思惑が交錯する物語の結末に注目ください。
チケット公式一般発売(先着)が明日16日(土)12:00~開始!
舞台「終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- Case. Scien Brofiise」のチケット公式一般発売(先着)が明日11月16日(土)12:00~開始決定となりました。既に千秋楽公演など一部完売のため、ご検討中の方はぜひお見逃しなく!
詳細は公式HP( https://virche.scissors-blitz.com/ )をご確認ください。
■チケット販売価格
9,800円(税込・全席指定)
※本作は残酷な表現・描写が含まれます。ご了承の上でチケットのご購入をお願いいたします。
■公演スケジュール
非売品ステッカーが当たるチャンス!公式Xにてプレゼントキャンペーン実施中!
公式X( https://x.com/virche_stage )にて、出演キャストを#(ハッシュタグ)で応援する「舞台『終遠のヴィルシュ』出演キャストを応援しよう!キャンペーン」開催中。サロメ、ヒューゴ、ダハトの3名が追加となりました。公式アカウントをフォローの上、出演キャストを“応援するとしたら?”というお題ポストが日替わりで投稿されますので、それぞれ指定された、“応援をしたい行動“の#(ハッシュタグ)と#終ヴィルステを付けて引用リポスト!参加いただいた方の中から、抽選で非売品ステッカーが10名様に当たります!ここでしか手に入らない貴重なアイテムを、キャンペーンに参加して入手してください!
詳細:公式HP( https://virche.scissors-blitz.com/ )
【キャンペーン概要】
■実施期間:各投稿後~11月25日(月)23:59まで
■参加方法
1.公式X( https://x.com/virche_stage )をフォロー
2.キャンペーン用投稿より、応援したいキャストの投稿を選ぶ
※各キャストごとの投稿スケジュール(予定)
11/15 19時 石井陽菜(サロメ役)
11/16 19時 中田凌多(ヒューゴ役)
11/17 19時 古賀 瑠(ダハト役)
3, 「#終ヴィルステ」 + 「#1~#4」より応援したい方法のハッシュタグを1つ選び、応援したいキャストの該当イベント用投稿を引用リポスト ※複数参加も可能
■賞品:非売品ステッカー(10名さま)
舞台「終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- Case. Scien Brofiise」公演概要
■原作
オトメイト(アイディアファクトリー)
「終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-」
https://www.otomate.jp/virche/
■主題歌
オープニングテーマ
LOVERIN TAMBURIN「リコリスの愛」
■日程
2024年12月19日(木)~12月29日(日)
■劇場
シアターサンモール
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10サンモールクレストB1
http://theatersunmall.server-shared.com
■脚本・演出
粟島瑞丸
■キャスト
シアン・ブロフィワーズ:北出流星
セレス:太田夢莉
イヴ:北村健人
リュカ・プルースト:佐野真白
マティス・クロード:永島龍之介
アドルフ:高本 学
アンクゥ:林 光哲
サロメ:石井陽菜
ヒューゴ:中田凌多
ダハト:古賀 瑠
橋本征弥
小泉 丞
久保 春
大塚優希
竜崎新大
■公演スケジュール
2024年12月
19日(木)18:00~(絶望エンド)
20日(金)18:00~(救済エンド)
21日(土)13:00~(救済エンド)/18:00~(絶望エンド)
22日(日)13:00~(絶望エンド)/18:00~(救済エンド)
23日(月)休演日
24日(火)18:00~(絶望エンド)
25日(水)18:00~(救済エンド)
26日(木)13:00~(絶望エンド)/18:00~(救済エンド)
27日(金)18:00~(絶望エンド)
28日(土)13:00~(救済エンド)/18:00~(絶望エンド)
29日(日)12:00~(絶望エンド)/17:00~(救済エンド)
計15公演
※ロビー開場・受付開始・グッズ販売開始は開演の60分前、客席開場は開演の45分前です。
【「終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- Case. Scien Brofiise」作品紹介】
西ヨーロッパの小国・アルペシェール。四方を海と黒き災いの花――リコリス・ノワージュに囲まれたこの国の人間は23歳までに死に至る《死の呪い》を抱いて生まれてくる。
万人に等しく死が降り注ぐアルペシェールは、いつしかこう呼ばれるようになった。――死神に魅入られた国、と。
国民は短命である自分たちの運命を嘆き、抗う。そして長年にわたる研究の末、あるシステムを創り出した。23歳までに死を迎える肉体を捨て、記憶だけを生き永らえさせる――“記憶のダウンロード”。“記憶のダウンロード”によって永続的に生き続ける人々は“リライバー”と呼ばれ、短命に抗い続けている。
時を同じくして、関わる者全てが不幸になることから《死神》と呼ばれる少女がいた。人生を嘆いた少女が自ら生を終わらせようとした瞬間、目の前に《死の番人》だと名乗る謎の男が現れる。
番人の導きにより、少女は否応なしにこの国に巣食う《様々な死の謎》に近づくこととなる。死神に魅入られた者の運命が行きつく先は――絶望だと知らずに。
【スタッフ】
舞台美術:日本ステージ
照明:河野真衣
音響:田中拓哉
映像:松澤延拓(カタリズム)
殺陣:六本木康弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
衣裳:沼崎和真(Revelten)、田口幸代(Revelten)
ヘアメイク:工藤聡美
演出助手:日高信乃
舞台監督:松本樹乃(GOSHIKI)
演出部:松木けん(GOSHIKI)
照明操作:中西美樹
音響システムプラン・マイク操作:齋藤正樹
音響操作:伊藤香南子
マイクケア:宮崎淳子
殺陣振付助手:渡辺隼斗
衣裳制作:studio BABOON、Revelten
衣裳進行:沼崎和真(Revelten)、田口幸代(Revelten)、原 翔
ヘアメイク進行:黒田はるな、杉田智子、muu
アートディレククション:藤尾勘太郎
写真:金山フヒト
フラワーディレククション:増野光晴(いけばな雪舟流)
宣伝美術協力:HARLY、伊藤陽佑(ACTOLI)
グッズデザイン:DMI、HARLY
パンフレット印刷:二光
パンフレット座談会:通崎千穂(SrotaStage)
WEB制作:河野真衣
制作:杉本美衣奈(style office)、小原菜那子(style office)
票券・当日運営:アンデム(松島瑞江、河田直樹)
宣伝:エイベックス・ピクチャーズ、シザーブリッツ
協力:朝霧、アットプロダクション、えりオフィス、オフィスサカイ、GFA、ジャパンアクションエンタープライズ、ソニー・ミュージックエンタテインメント、トキエンタテインメント、TRUSTAR、プラチナムピクセル、Heazelz、mitt management(50音順)
■監修・制作協力
吉田ミサ(アイディアファクトリー)、読
■制作
シザーブリッツ
【チケットに関するお問い合わせ】
チケットぴあ・問い合わせフォーム
http://t.pia.jp/help/index.html
【公演に関するお問い合わせ】
シザーブリッツ・制作部
MAIL:[email protected]
※メールタイトルに作品名(舞台「終遠のヴィルシュ」)をご記載の上でお問い合わせください。
【企画・製作】
舞台「終遠のヴィルシュ」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、シザーブリッツ)
◇公演HP:https://virche.scissors-blitz.com/
◇公式X:https://x.com/virche_stage
(C)IDEA FACTORY/(C)舞台「終遠のヴィルシュ」製作委員会
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー