Kalypso Media Japanは、Nintendo Switch用ソフト「レイルウェイ エンパイア 2 Nintendo Switch エディション」において、ダウンロードコンテンツ「ジャーニー トゥー ザ イースト」「ハイ ボルテージ」「インド」「ベッラ イタリア」の配信を開始した。
4つのダウンロードコンテンツの配信開始を記念して、通常価格から10%オフとなる発売記念ディスカウントも実施。ゲームを最新バージョンへアップデートの上、楽しもう。

以下、発表情報をもとに掲載しています
「レイルウェイ エンパイア 2 Nintendo Switch エディション」ダウンロードコンテンツのおもな特徴
DLC第1弾「ジャーニー トゥー ザ イースト」

オーストリアのウィーンを起点に、シリーズ未踏のバルカン半島へと豪華旅客鉄道を走らせる新マップで、かつて栄華を極めたオスマン帝国の華やぎに触れながら、ヨーロッパとアジアの文化が交差する歴史的な街イスタンブール(かつてのコンスタンティノープル)を目指しましょう。

ニンテンドーeショップ
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70050000056122
DLC第2弾「ハイ ボルテージ」

新技術「電力」により、蒸気機関車に代わる電気機関車の有用性と利便性を世界に示し、交通手段に革命を起こします。アルプス山脈からフランス・スイスに至る世界最大の電化鉄道路線網を作り上げ、アルプスの険しい山々や美しい渓谷に電気機関車を走行させましょう。

ニンテンドーeショップ
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70050000056123
DLC第3弾「インド」

舞台は激動の19世紀半ばのインド亜大陸。鉄道インフラの整備がインドの成長を支え、イギリスが貿易と支配の基盤を築く中、広大な平原や活気に満ちた大都市を結び、インドの独立に向けた東西横断鉄道の建設に挑戦し、新たな道を切り開きましょう。

ニンテンドーeショップ
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70050000056124
DLC第4弾「ベッラ イタリア」

雪化粧をしたアルプス山脈、太陽が降り注ぐタラント湾、トスカーナとウンブリアのなだらかな丘陵、シチリアに降り注ぐ太陽など、さまざまな美しい景色が待つ国「イタリア」が舞台。首都ローマ、経済の中心地であるミラノ、そしてシチリア島を舞台に、イタリアの復興と財政再建のために新たな鉄道網を構築し、多くの観光客を魅了しましょう。

ニンテンドーeショップ
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70050000056125
発売記念セール実施中
Nintendo SwitchでのDLCの配信開始を記念して、ニンテンドーeショップでは、各DLCが10%OFF、ゲーム本編が40%OFFとなる期間限定ディスカウントセールを実施中です。詳細につきましては各ストアをご確認ください。
タイトル | 割引率 | 通常価格(税込) | 割引後価格(税込) | 終了日 |
---|---|---|---|---|
ゲーム本編 | 40% | 7,700円 | 4,620円 | 6月2日(月)23:59 |
DLC「ジャーニー トゥー ザ イースト」 | 10% | 1,694円 | 1,524円 | |
DLC「ハイ ボルテージ」 | ||||
DLC「インド」 | ||||
DLC「ベッラ イタリア」 |
カリプソメディア公式ショップ 新デザイン追加のお知らせ

クリエイターのグッズマーケット「SUZURI(スズリ)」のカリプソメディア公式ショップに「レイルウェイ エンパイア 2」の新デザインが追加されました。ウェアからグッズまで、ゲームプレイ時の部屋着やモチベーションアップのアイテムとしてご利用ください。
カリプソメディア【公式】ショップ
https://suzuri.jp/KalypsoJP
Railway Empire 2 Copyright (C) 2023 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Gaming Minds Studios. Published by Kalypso Media Group GmbH.
Railway Empire is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー