バンダイナムコエンターテインメントは本日8月9日、「テイルズ オブ フェスティバル 2015」のスペシャルスキット上映会を実施した。ここでは全6公演中、小野坂昌也さん、植田佳奈さんを招いて行われたイベント第1回目をレポートしていく。

「テイルズ オブ フェスティバル 2015 スペシャルスキット上映会&キャストトークイベント」は本日8月9日を皮切りに、8月16日、8月23日の3日間、各日2公演の計6公演で順次開催されるファンイベント。

会場となる秋葉原UDXシアターでは、先月6月6・7日に開催された「テイルズ オブ フェスティバル 2015」にて行われたスペシャルスキットの映像を見ながら、出演声優陣によるイベントの振り返りトークや、お楽しみ抽選会が実施される。

今回は全6公演の内、小野坂昌也さん、植田佳奈さんを招いて行われたイベント第1回目の様子を紹介。本稿ではイベントの内容だけでなく、「テイルズ オブ フェスティバル 2015」Blu-rayの発売情報や、本イベントで発表された20周年企画「テイルズ オブ オーケストラ コンサート」の情報も掲載していく。

左から小野坂昌也さん、植田佳奈さん

出演陣ならではの裏話が盛りだくさん!

冷房の効いた会場内も、小野坂さん、植田さんの登場共にすぐさまヒートアップ。挨拶もそぞろに行われたゲストトークでは、普段と変わらぬ…いや、むしろ小規模イベントならではの距離感からか、よりキレキレなトークで進行。出演声優陣をまたにかけてイジる小野坂節が炸裂していた。

また、イベント会場の秋葉原UDXでは現在、シリーズの歴史を振り返る企画展「テイルズ オブ 20周年展-TALES OF MUSEUM-」展も開催されており、パートナーと共に歴史を巡る「ヒストリーゾーン」をはじめ、名言ボードや声優陣サイン色紙の展示など、さまざまな展開が行われている。

実際、会場にいた人の中でも既に観覧した人や、今回のイベント終了後に足を運ぶという人も多く、本イベントと合わせて「テイルズ オブな一日」を堪能していたようだ。

そして待ちに待ったスペシャルスキットの上映会では、6月6日公演で行われた「スパリゾート大騒動(6月6日公演レポートはこちらの記事で)」の様子を上映しつつ、小野坂さんと植田さんがコメンタリー形式で解説&裏話を話してくれることに。

スキットだけでも笑いが抑えきれないのに、壇上での絶え間ないアドリブの応酬を小野坂さんが裏話を交えつつ解説してくれたため、観客の笑いも終始絶えない。大量のアドリブで盛り上げることに終始する鈴木千尋さん、周囲がアドリブを入れすぎて困惑する初出演の中田譲治さん、フォーマルだというのにダメージジーンズでキメてきた逢坂良太さんなど、キャスト陣ならではの目線で語られるコメントが新鮮であった。

ただ、テイフェスに慣れている出演者たちはあんまりアドリブを入れるがために、場面進行を担当する人は話題をストーリーに引き戻す瞬間や、誰がいつ喋るか分からないタイミングを制御する一苦労もあるようだ。エンターテイメント性に優れたイベントであることが改めて分かる。

6月6日公演の会場の様子

そのほか、イベント当日の話題として、男性声優陣と女性声優陣の楽屋での裏話なども明かされた。男性声優陣たちの楽屋は終始賑やかとのことで、それを女性声優がのぞきに来ては皆一斉に閉口するなど、男子諸君には実に親近感のある状況を語ってくれた。

一方、女性声優陣の楽屋は一転、イベントでの立ち振る舞いを考えたりと、真面目な雰囲気だったとか。小野坂さんが女性声優たちの楽屋話を根掘り葉掘り聞くものだから、観客もここだけの秘蔵話をたんまり記憶できたことだろう。

そして次に、「テイルズ オブ フェスティバル 2015」の様子を収録したBlu-ray情報が紹介。本商品はイベントの1日目収録の通常盤、2日目収録の通常盤、そして両日収録の限定盤という3タイプで発売され、限定盤には96ページ仕様のフォトブックも付属される。

内容も各日約3時間の大ボリュームで、2日目収録の通常盤には会場を一等沸かせた大喜利の様子なども入っているとのことだ。

そして今回の初出し情報として、歴代シリーズ楽曲をフルオーケストラ編成で演奏するイベント「20th Anniversary テイルズ オブ オーケストラ コンサート」が発表された。

こちらは2015年12月9日に東京国際フォーラム ホールAにて開催される音楽イベントで、東京フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラの演奏で、「テイルズ オブ」の名曲たちを堪能することができる。

小野坂さんは持ち前のサックスの腕を使いつつ、司会に収まれないかと画策しているようなので、イベントに向けて応援(?)してあげるのも面白いかもしれない。

公式サイト
http://www.talesoforchestra.com

そして最後は観客に向けたお楽しみ抽選会の時間。賞品は小野坂さん、植田さんのサインが入った「20周年展オリジナルTシャツ」で、計5名にプレゼントされた。

本イベントは来週8月16日、再来週8月23日に出演ゲストを変えつつ、各日2公演が予定されている。チケットは完売してしまったとのことだが、テイフェス2015に足を運んだという人も、Blu-rayまで待てないという人も、ここだけの裏話を聞きたいという人も、来週以降のレポート記事を楽しみに待っておいてほしい。

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(20枚)

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

※画面は開発中のものです。

あわせて読みたい

  • セール情報
  • プリコネR特集
  • Figgy

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
12月1日(金)
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
バットマン:アーカム・トリロジー
12月2日(土)
マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年
12月4日(月)
ぼのぼの なにしてる?
12月5日(火)
サイバーパンク2077 アルティメットエディション
12月6日(水)
Destroyer: The U-Boat Hunter
英雄伝説 閃の軌跡:Northern War
12月7日(木)
BLACK STELLA PTOLOMEA
Gimmick! Special Edition
Gimmick! Special Edition Collector’s Box
Sea of Stars
Smalland: Survive the Wilds
XIIZEAL
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ コレクターズエディション
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ アルティメットエディション
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ ゴールドエディション
ギガントサウルス ザ・ゲーム
ギガントサウルス ザ・ゲーム 豪華特典版
ケムコRPGセレクション Vol.5
ファイナルファンタジーVII エバークライシス
ボクらの消しゴム落とし3 オンライン編
ヤマノススメ Next Summit ~あの山に、もう一度~
ヤマノススメ Next Summit ~あの山に、もう一度~ 完全生産限定版
上海LEGEND
夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION III
夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION III 特装版
怒首領蜂大往生 臨廻転生
桃の華は鮮血に染まる
深淵のユカラ
荒れ果てた病院からの脱出
螺旋麗嬢 スパイラルお嬢様 超髪のマキナ
12月8日(金)
Against the Storm
Outer Wilds
Warhammer 40,000: Rogue Trader
12月14日(木)
Atlas Fallen
CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ- アルティメットエディション
CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ- 地球防衛軍コラボエディション
MECHBLAZE
Rising Dusk
Under The Waves
Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~
グノーシア
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング- スタンダードエディション
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング- デラックスエディション
ケムコRPGセレクション Vol.11
コズミック・ファンタジーCOLLECTION2
コズミック・ファンタジーCOLLECTION2 限定版