アメリカ・ロサンゼルスにて、現地時間6月13日にUbisoftのカンファレンスが行われた。

目次
  1. GHOST RECON WILD LANDS
  2. フォーオナー
  3. VR対応タイトルも発表
  4. 映画版「アサクリ」
  5. ウォッチドッグス2
  6. STEEP
  7. その他にもさまざまなタイトルが明らかに

E3 2016の開幕に先駆けて行われたこのカンファレンスでは、オープンワールドアクション「ウォッチドッグス」の続編「ウォッチドッグス2」をはじめ、先日発表された「フォーオナー」、VR対応タイトル、はたまた映画版「アサシンクリード」の映像まで、さまざまな情報が公開された。これらの作品の概要や最新映像を紹介しよう。

GHOST RECON WILD LANDS

先陣を切ったのは「GHOST RECON WILD LANDS」。会場ではまず、4人の兵士たちによる銃撃戦の模様を描いたムービーが公開された。

また実際のゲームプレイ映像も明らかに。ヘリコプターに乗りながら銃を構える姿もあり、空中で銃撃戦を繰り広げるシーンもありそうだ。中にはドローンを飛ばして敵のアジトを偵察する場面も。

その他、逃走した敵の親玉をバイクで追いかけたり、スナイパーとして敵を狙撃したりと、とにかく多彩なプレイングが楽しめそうなタイトルだ。

フォーオナー

大地が隆起し、ひとつの都市が崩れ落ちる衝撃的なシーンから始まった「フォーオナー」のムービーが上映。水を求めてさまよっていたバイキングに襲いかかるサムライ、そしてそこに割って入るナイトの戦いが描かれていた。

さらにゲームプレイ映像も公開に。バイキングの一団がサムライの城に攻め入るシナリオで、広大なフィールドを舞台に重厚感のある戦いが展開される。

最奥で待ち受けるボスとは1対1の勝負に。
本作が2017年2月14日に発売されることが明らかに(日本での発売日は未定)

VR対応タイトルも発表

EAGLE FLIGHT

「EAGLE FLIGHT」は、ワシになって大空を滑空する、“アニマルフライトシミュレーター”とでも言うべき作品だ。

カンファレンスでは開発スタッフが実際にヘッドマウントディスプレイを身につけてプレイ。3人ずつのチームに分かれて、どちらが先に指定された巣に帰ることができるか競い合っていた。

STAR TRECK BRIDGE CREW

VRを使用した「スター・トレック」のゲーム「STAR TRECK BRIDGE CREW」が登場。スペースシップのクルーとして、実際に自分の腕を動かしながらスペースシップを運転したり、バリアを張ったりと、その名の通りブリッジクルーの一員として活躍できるタイトルだ。

映画版「アサクリ」

映画版「アサシンクリード」の本編と撮影風景の映像も公開。屋根から屋根へと飛び移り、敵を暗殺していく「アサシンクリード」の印象的なシーンが、ゲーム画面をそのまま映し出したかと思うほど、そっくりそのまま実写化されている。こちらは2016年12月16日に公開されるようだ。

ウォッチドッグス2

カンファレンスの終盤には「ウォッチドッグス2」が満を持して登場。今度の舞台はサンフランシスコで、主人公はエイデン・ピアースではなくマーカス・ホロウェイに。

会場では、そのマーカスが潜入ミッションに挑むシーンが公開された。主人公は交代したものの、本作の特徴であるハッキングシステムは変わらないようだ。

STEEP

雪山の断崖絶壁をスキーやスノーボード、パラグライダーなどで滑降していくゲーム「STEEP」。見惚れるほどの絶景と、身体ひとつで滑り落ちていくスリルが味わえそうな作品だ。

滑走のリプレイをさまざまなアングルから眺めることも可能。またクラッシュシーンもばっちり描かれていた。

その他にもさまざまなタイトルが明らかに

アメリカの大人向けアニメ「サウスパーク」のRPG「South Park: Fractured But Whole」が発表。アニメの雰囲気そのままの会話には、会場からも笑いが沸き起こっていた。中にはキャラクターたちがバトルの中で必殺技を繰り出すシーンも。

「THE DIVISION」のエキスパンション第2弾「THE DIVISON SURVIVAL」が発表。吹雪の中を一人歩む兵士が兵士が発見され、戦闘に突入するムービーが公開されていた。

そのほか、「GROW UP」のムービーや、本日リリースされたばかりの横スクロールアクション「TRIALS OF THE BLOOD DRAGON」も公開。2時間に及ぶユービーアイソフトカンファレンスは、実に多種多様な作品のお披露目の場となった。

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連ワード
  • E3 2016