ゲーム情報サイト・Gamerに掲載された東京ゲームショウ2023の関連記事をアクセス数をもとにランキング化。人気記事TOP10を紹介します。

新作ゲームからゲーム業界の動向まで、幅広いゲーム情報をお届けするGamer。「東京ゲームショウ2023 人気記事TOP10」では、2023年9月21日から9月24日までの期間に開催された「東京ゲームショウ2023」の関連記事をアクセス数をもとにランキング化。その人気記事TOP10を紹介します。

ランキングの集計期間は9月21日から10月5日までが対象となっています。「FFVII リバース」の記事が1位と2位を獲得。続いて3位は「ドラゴンズドグマ 2」試遊出展レポート記事、4位が「龍が如く8」試遊レポートと、シリーズ作品の新作記事が注目を集める結果となりました。

なお、ランキング順位の詳細は以下となります。新作ゲームの試遊レポートやインタビュー企画、各ブースの紹介など、さまざまな企画を実施しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

順位 記事タイトル
第1位 「FFVII リバース」“5年前のクラウド”に秘められた演技や表情作り、バトルやワールドマップにも迫る北瀬氏、野村氏、浜口氏インタビュー【TGS2023】
第2位 「FFVII リバース」先行プレイレポート:眼前に広がる世界に零れた感嘆の溜息、オープンワールドにも似た広大なマップと、紡がれる5年前の物語【TGS2023】
第3位 「ドラゴンズドグマ 2」世界初となる試遊出展をレポート―11年ぶりの続編を満喫しているとグリフィンが乱入!?【TGS2023】
第4位 コマンドバトルでも桐生一馬はやっぱり最強だった――「龍が如く8」試遊レポート【TGS2023】
第5位 陣内智則さんに桃鉄好き芸人がプレゼン!「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」スペシャルステージをレポート【TGS2023】
第6位 日本語対応やJリーグ実装の経緯から初心者へのアドバイスまで――「Football Manager 2024」開発者・Miles Jacobson氏が大いに語る【TGS2023】
第7位 「Fate/Samurai Remnant」開発者インタビューをお届け!当初は戦国時代が舞台のシミュレーションゲームだった!?【TGS2023】
第8位 HYPER REALの「SAEKO: Giantess Dating Sim」と「青十字病院 東京都支部 怪異解剖部署」の試遊レポートとインタビューをお届け!【TGS2023】
第9位 “桐生一馬”という存在をRPGに落とし込むための挑戦――「龍が如くスタジオ」阪本寛之氏&堀井亮佑氏インタビュー【TGS2023】
第10位 「ドラゴンズドグマ 2」プレイレポート&開発者インタビュー:独自のリアリスティックの追求でファンタジーRPG×アクションの到達点へ【TGS2023】
第11位 リズムゲームでもインティらしい歯ごたえあるバランスに!「GUNVOLT RECORDS 電子軌録律」試遊版をプレイ【TGS2023】
第12位 「イースX」の楽曲を含めたセットリストで盛り上がった「ファルコムjdkバンド」スペシャルライブ【TGS2023】
第13位 東京ゲームショウ2023の会場で気になるモノをひたすら探してみた【TGS2023】
第14位 「レスレリアーナのアトリエ」Kipiさん、シスルさん、伊織もえさんら公式コスプレイヤーが衣装のポイントを語ったミニトークイベントをレポート【TGS2023】
第15位 「スト6」A.K.I.の試遊レポート!長い通常技で飛ばせて昇竜対空からラッシュで拾え【TGS2023】
第16位 最新作「サガ エメラルド ビヨンド」の紹介や開発秘話も!「サガ」シリーズのスペシャルステージをレポート【TGS2023】
第17位 「桃鉄ワールド」プレイレポート――世界中が舞台となった最新作は異国情緒あふれる物件がたくさん!【TGS2023】
第18位 「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」ではナルトとサスケの闘いから始まるスペシャルストーリーモードに注目!【TGS2023】
第19位 「Refind Self: 性格診断ゲーム」プレイレポート&開発者インタビュー:診断結果の集計データは次回作を開発するヒントになるかも?【TGS2023】
第20位 KAMITSUBAKI STUDIOが展開するデジタルゲーム「神椿市建設中。REGENERATE」「神椿市建設中。VIRTUAL REALITY」を試遊【TGS2023】
第21位 マナアクションの数々やクロスアクションを体験できた「イースX」試遊版インプレッション【TGS2023】
第22位 「Fate/Samurai Remnant」試遊版をレポート―セイバー、クー・フーリンとともにランサー陣営に挑む!【TGS2023】
第23位 「ソニックスーパースターズ」には各キャラの導入アニメーションとエンディングを収録!飯塚隆氏、大島直人氏へインタビュー【TGS2023】
第24位 「BREAKERS : UNLOCK THE WORLD」は表現豊かなアニメーションとテンポの良いバトルが魅力!試遊レポート&インタビュー【TGS2023】
第25位 球体マップや目的地の選定などの制作エピソードを語った「桃鉄ワールド」桝田省治氏、岡村憲明氏インタビュー【TGS2023】
第26位 虚淵玄氏が企画原案を手がける「Rusty Rabbit」や期待作「Project Mugen(仮)」などが紹介されたNetEase Games記者発表会レポート【TGS2023】
第27位 声優陣による朗読劇も披露された「ラジルギ2」スペシャルステージをレポート――声優オーディションや特典版の話題も!【TGS2023】
第28位 サイバー空間的なステージとホバー移動でのスピード感が特徴的なVRロボットバトル「QuantanoID」の試遊版をプレイ【TGS2023】
第29位 「ゴブスレNF」の“奥義”や「マクロスSI」新ビジュアルも!「ブシロードスペシャルステージ&ミニライブ 出陣」をレポート【TGS2023】
第30位 「SOUL COVENANT」プレイレポート――右手で剣戟、左手からはビーム!VRを活かした能力を駆使しておぞましき世界を生き延びろ【TGS2023】

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー